2021年 1月 21日
地震発生直後に”絶対に”やってはいけない行動
地震発生時に絶対にやってはいけない行動をまとめました。頭の片隅に入れるだけでも、被災したときのちょっとしたことが人命に大きく影響することもございますので、ご参考にしていただければ大変嬉しく思います。
絶対NG行動
1.火をつけない
地震が発生したとき、ガス漏れの可能性がありますので、火をつけることは絶対にしない
2.ブレーカーを上げて通電させない

こちらもガス漏れが発生している可能性からのNG行動です。ブレーカーを通じて壁の裏のコードの通電でガス火災が発生する可能性があります。
3.電気スイッチに触らない
ブレーカーと同じですが、電気のスイッチも不用意にONにしないコト。換気扇のスイッチをONにしたことで火災が発生したケースもありますので、十分にご注意ください。
特に夜間に地震が発生したとき、恐怖心や部屋の状況を確認したく、ついつい電気をつけたくなります。
ガス漏れが発生していないことを十分確認した上で判断するようにしましょう。